外来受診
入院・お見舞い
医療機関の方
各種診療・サービス
各種ご案内
レスパイト入院のご案内
レスパイト入院とは「在宅療養を支える」ことを目的とした入院です。
いろいろな事情で在宅生活が一時的に困難となった「医療対応が必要な患者様」に入院して頂くことを「レスパイト入院」と言います。
対象患者様
- 神経難病の方
- 気管切開を受けられた方
- 胃瘻・経腸栄養等経管栄養又は中心静脈栄養の方
- 痰の吸引が必要な方
- 酸素療法が必要な方
- 褥瘡(とこずれ)のある方
- がんの疼痛コントロールが必要な方
- その他、介護保険によるショートステイの利用困難な医療的対応が必要な方
レスパイト入院規定
- レスパイト入院の予約はできるだけ早めにお願い致します。
- 初めて当院のレスパイト入院を利用される患者様につきましては、事前にご家族と入院相談をさせていただきます。その時は在宅医の診療情報提供書をご持参ください。
- 入院期間は原則2週間以内としますが、ご相談に応じます。
- お薬は各自ご準備ください。入院中はご持参分を使用させて頂きます。
ご相談窓口
レスパイト入院のご相談は地域医療連携室医療ソーシャルワーカーまでご連絡ください。
ぎおん牛田病院地域医療連携室
TEL:082-850-3133(地域医療連携室 直通)
FAX:082-850-2600
- [ 受付時間 ]
- 月~金曜日(9:00~18:00)/ 土曜日(9:00~13:00)