
居宅介護支援事業所について
居宅介護支援事業所は、高齢者の要介護認定の申請代行や介護支援計画(ケアプラン)の作成、介護サービス事業者との連絡調整等を行います。
私たちケアマネージャーは、介護が必要な利用者様が住み慣れた自宅で安心して自立した生活が出来るよう「その人らしく」を心がけて支援しています。
ケアマネージャー(介護支援専門員)とは?
在宅で生活される高齢者のパートナーとなり、介護サービスを利用する時の相談や介護サービス事業者との連絡調整をします。本人・家族が安心して快適な在宅を継続できる為のお手伝いをする介護の知識を幅広く持った専門家です。
ケアプランとは?
要介護・要支援に認定された本人や家族の希望に添った介護サービスを適切に利用できるように、本人や家族の心身の状況や生活の環境などに配慮し、利用する介護サービスの種類や内容を定めた「介護サービスの利用計画」のことです。介護サービスを利用する上で、このケアプランが必要になります。

ご利用者さまの声
- ご利用者さま
- 毎月自宅に来てくれるのが楽しみです。自分の素直な気持ちを話せるので楽になります。
- ご利用者さま
- いつも無理な事や悩みを聞いてくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。


-
- 広島市安佐南区西原8丁目28番14号103号室
- TEL082-836-6266
- FAX082-836-6260
- 受付時間平日:月〜金曜日(9:00〜18:00)
- 事業所番号3470212857
-
- 広島市東区牛田本町3丁目6番4号
- TEL082-223-3116
- FAX082-223-3117
- 受付時間平日:月〜金曜日(8:00〜17:00)
- 事業所番号3470106794
-
- 広島市安佐南区沼田町吉山980-1
- TEL082-839-3941
- FAX082-839-3940
- 受付時間平日:月〜金曜日(9:00〜18:00)
- 事業所番号3470207311