
光で美白、エイジレススキン
肌は紫外線や内側からくる加齢の影響で日々変化します。
ライムライトーそれは、さまざまな肌の悩みに、
最適な答えを導き出す光治療。
日本人の真の輝きを持つ肌のためにライムライトは
開発段階から日本人医師がサポート。
色むらや質感の乱れ、また従来の光治療では諦めていた、
しみやそばかすにも高い効果を発揮します。
*当院では直接医師が施術を行います。
お肌の状態や反応により、最適な出力に適宜調節し、必要があれば内服治療の併用やスキンケア指導などを行なっております。
ライムライトの効果
- しみ・そばかす
- 毛細血管拡張症
- 肌の質感の乱れ
- 小じわ
- 毛穴の開き
- 赤ら顔
- にきび跡の赤み
※ご注意:上記の症状でも程度によっては改善が望めない場合があります。詳しくは医師にご相談ください。
-
●しみ・そばかす
治療前
治療後
-
●しみ・色むら
治療前
治療後
-
●毛細血管拡張症
治療前
治療後
-
写真提供:
東京女子医科大学付属青山女性医療研究所
美容医療科 根岸 圭先生
- 施術内容:ライムライトによるIPL治療
- リスク/副作用:
しみと肝斑が混在する場合、肝斑を刺激する場合があります。トラネキサム酸の内服や、肝斑モードで照射、またはゼオスキンとの併用やジェネシスとのコンビネーションなど、リスクを軽減しながら、色むらや肌質の改善を期待する取り組みを行なっております。
また熱傷のリスクについてはほとんどありませんが、光線過敏症の方や過去に日焼けで水疱が生じた方は可能性を否定できないため、念のため医師にお知らせください。
ライムライトでの治療
- 照射はお顔全体の場合で、10〜15分程度です。
- しみ治療の場合、数日間で薄いかさぶたとなり、7〜10日間かけてはがれていきます。
- 症状によりますが、基本的には2〜4週間おきに、治療を受けるのが効果的です。
- 症状が改善された後は、メンテナンスのために3ヶ月に1回程度の治療をお勧めします。
ライムライトの作用
ライムライトはレーザーよりも肌にあたえるダメージが少なく、さらに従来の光治療に比べて少ない痛みでの施術が可能です。

表皮に対する作用
- メラニンに反応
- しみ・そばかすを改善します。
- ターンオーバー促進
- 停滞したメラニンの排泄を促し、くすみの改善、美白効果、キメの改善効果があります。

真皮に対する作用
- 拡張した血管に反応
- 毛細血管拡張症を改善します。
- 綿維芽細胞、真皮コラーゲンへの熱作用
- コラーゲン増生を促し、肌の質感、はり、毛穴の開きを改善します。
診察フロー
-
Step.01 ご予約
- 当院は完全予約制です。下記連絡先までご予約ください。
強い日焼けは予期せぬ副作用の原因になります。
前後2週間は日焼けのないように、来院日を決めてください。
ご予約 082-225-6672 受付時間/9:00~17:00 -
Step.02 来院
-
予約時間の10分前までにお越し下さい。当院へのアクセスは>>こちら
(来院前日までに、うぶ毛の処理をお願いします。) -
Step.03 問診
- 問診表にご記入いただきます。
-
Step.04 診察準備
- 診察室にてメイクを落として頂きます。(メイク落としは当院にもございます。)
-
Step.05 診察
-
医師の診察によりご相談の上施術内容を決めて参ります。
十分ご理解の上、同意書にサインして頂きます。 -
Step.06 施術
- 必要に応じて施術後にクーリングを行う場合もあります。
-
Step.07 施術終了
-
メイクをしていただきます。
当院での準備はございません。メイク道具をご持参ください。
-
Step.08 お会計
-
会計をいたします。次回の予約があるかたはお申し付けください。
当院の治療は安全で効果がマイルドなため、2〜4週間おきに3〜5回ぐらいの施術が最も効果的です。