
光で美白、エイジレススキン
肌は紫外線や内側からくる加齢の影響で日々変化します。
ライムライトーそれは、さまざまな肌の悩みに、
最適な答えを導き出す光治療。
日本人の真の輝きを持つ肌のためにライムライトは
開発段階から日本人医師がサポート。
色むらや質感の乱れ、また従来の光治療では諦めていた、
しみやそばかすにも高い効果を発揮します。
ライムライトの効果
- しみ・そばかす
- 毛細血管拡張症
- 肌の質感の乱れ
- 小じわ
- 毛穴の開き
- 赤ら顔
- にきび跡の赤み
※ご注意:上記の症状でも程度によっては改善が望めない場合があります、詳しくは医師にご相談ください。
-
●しみ・そばかす
治療前
治療後
-
●しみ・色むら
治療前
治療後
-
●毛細血管拡張症
治療前
治療後
-
写真提供:
東京女子医科大学付属青山女性医療研究所
美容医療科 根岸 圭先生
- 施術内容:ライムライトによるIPL治療
- 施術料金:1回17000円
- リスク/副作用:肝斑が悪化してしまう可能性がありますが、premedicationとしてトラネキサム酸の内服や肝斑モードでの照射など、リスクを軽減する取り組みを行っております。また熱傷のリスクについては、ほとんどありません。
ライムライトでの治療
- 照射はお顔全体の場合で、10〜15分程度です。
- しみ治療の場合、数日間で薄いかさぶたとなり、7〜10日間かけてはがれていきます。
- 症状によりますが、基本的には2〜4週間間隔で、治療を受けるのが効果的です。
- 症状が改善された後は、メンテナンスのために3ヶ月に1回程度の治療をお勧めします。
ライムライトの作用

ライムライトはレーザーよりも肌にあたえるダメージが少なく、さらに従来の光治療に比べて少ない痛みでの施術が可能です。

表皮に対する作用
- メラニンに反応
- しみ・そばかすを改善します。
- ターンオーバー促進
- 停滞したメラニンの排池を促し、くすみの改善、美白効果、キメの改善効果があります。

真皮に対する作用
- 拡張した血管に反応
- 毛細血管拡張症を改善します。
- 綿維芽西郷、真皮コラーゲンへの熱作用
- コラーゲン増生を促し、肌の質感、はり、毛穴の開きを改善します。